市町村社会福祉協議会は、社会福祉法に「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体」(法第109条)として位置付けられています。
1市3町(深谷市・岡部町・川本町・花園町)の行政合併に伴い、平成18年3月に深谷市社会福祉協議会を設立して以来、『誰もが安心して暮らすことのできる、福祉のまちづくり』の実現に向け、地域住民、ボランティア、社会福祉施設・団体、民生委員・児童委員、行政等の関係者と連携しながら、時代に即した地域福祉を模索し、地域に根ざした活動を推進しています。
2023年03月01日:職員採用(正規職員)について掲載しました。
2023年03月01日:嘱託職員(ケアマネジャー)を募集します。
2023年03年01日:嘱託職員(訪問介護員)を募集します。
2023年03月01日:【受付終了】手話奉仕員養成講座(入門コース)の受講者を募集します。
2023年03月01日:【3/15受付開始】手話通訳者養成講座の受講者を募集します。
2023年03月01日:ボランティアだより第34号(PDF)を掲載しました。
2023年03月01日:社協だより第85号(PDF)を掲載しました。
2023年03月01日:社協だより第85号(音声版)を掲載しました。
2023年02月01日:障害児親と子の集いについて掲載しました。
2022年12月01日:2023年版(令和5年版)障害者作品カレンダーを掲載しました。